隣のヅカは青い

ヅカファン歴は30年ほど。しかし観劇デビゥは2019年から。それほど遠い宝塚についてのブログです。

はじめての宙組で、芹香斗亜かいい匂いだった話

『El Japon(エル ハポン)-イスパニアのサムライ-』
『アクアヴィーテ(aquavitae)!!』
を観に行ったよ。

超良席過ぎて義務のようにアクアヴィーテグラスを買う。結局使いこなせなかったけど…。

さて、はじめての宙組
私の印象は、宙組って誰?てなもんで、宙組の思い出を辿ると創設時のどよめきを思い出すばかり。

事前予習では、トップの真風さんてウマヅラだなーと思った。しかしこのウマヅラは宝塚の男役としてはプラスだろうと。
思ってたけど。
その通りだった。

スカステの舞台宣伝番組で組の主要メンバーと並び話す様子に少し、この真風涼帆というトップに好意的な興味を抱いて、実際に舞台を観たらとても映える人で、
今年の、私の初・生観劇道中のなかでは、紅ゆずると同じかそれ以上に、私の知るタカラヅカ、イメージ通りかそれを予想以上に体現するザ・タカラヅカ のトップスターという感じでした。

映える。
エルハポンの衣装も映える。
カッコイイ。
役はなんだか分からないポジションの人で、最初から行くつもりがあったのか無かったのか分からないがやってきたスペインで、謎の男芹香斗亜が美味しいポジションをかっさらい、話を動かしてくれる専科の英真なおきにお任せして、意外とコメディなシーンも多く、成り行きで若い未亡人とスペインで骨を埋めるという、そんな話…

印象に残ったのは、和希そら、顔がきれい!
桜木みなと、ミョーな役になっちゃったけど面白いポジション。

星風まどかの登場シーン、銀橋を黒い花嫁衣装みたいなドレスでトボトボ、下手側から上手に向かって歩いてくるんだけど、
私の席は前から2列目で、間近な銀橋を見上げるせいか、ドレスの裾さばきが変で。
この位置から観る登場シーンは、完全に怒られた子供がとぼとぼ歩くみたいに、裾さばきがぶっきらぼうで、笑うシーンかと思った。

死んだ夫へ花をたむけに来た、悲しいシーンだと気がつくのに少しかかったよ。
無理に高い声ではなくて低めの声で歌っていて、それがよかったなぁ。

あとは使節団の団長役が良かったな。それっぽかった。

道化師役、奴隷に売られた日本の女たち役らのジェンヌさんたちみんな良かった。

芝居の最後のオチまで、余裕あるトップと2番手の掛け合いが肩の力抜けてて、他の組では観られないものでした。

そしてショー。アクアヴィーテ!!

こちらは特に、近過ぎて全体を眺める余裕が無くてあっという間だった。

ショーの記憶を辿ると、バッチリ目があった真風イケメンばかり思い出すの。
気のせいではないのが、超良席の恩恵。
クールなイケメンを崩さずにじっと視線を揺らさずそらさずに目の前にやってきては去っていくイケメン。

さらには隣に芹香斗亜ちゃんがきて、お隣の通路に面したお客様にどうかしてる台詞を吐くキキちゃん。
私はデバガメ体験ですよ。その姿を真横で眺めてたのだから。

キキちゃん、白粉の香り。間近でみても全く揺らがない、自信に満ちた笑顔。
お隣さんにサービスした後、身を引くときにこっちに流し目くれたんですよ。
スーッと。
周辺焼き尽くされたよね。

あとダルマ姿になった男役たちの細さ!
骨盤の幅しかないのね。だからくびれがない。
胸も腰も尻も同じくらい細いから!二羽のクジャクみたいなシーンの片方のダルマちゃんがすぐそばに来て、うっふんて感じの視線と笑顔をくれたんだけど、ほんとにきれいで、絶妙な女装感があったよ。

魅力は書ききれないけれど、正直、SS席2列めが楽しかったのか舞台そのものが楽しかったのか、よくわからなくなった。
でも、もっと冷静に舞台全体を観たいから、東京公演のチケットを取りたいな、と思ったときに、
「こんなイイ席で観てしまったあとに後ろの席で同じ舞台を観たら、前に座っているお客様に嫉妬してしまって、気が散ってしまいそうだ」
などと考えてしまった。

つまりは真風宙組が、それだけ魅力させてくれたということなんだと思う。
正月にNHKで中継してくれるらしいので、それが楽しみ。


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村