隣のヅカは青い

ヅカファン歴は30年ほど。しかし観劇デビゥは2019年から。それほど遠い宝塚についてのブログです。

2度目の観劇、IAFAは何か違った

初回は宝塚で初日から1週間目の週末だった。
今日の2度目はムラ公演を終えて東京に来て、別物になっていたかもしれない。
印象が所々違った。

一番おや?と思ったのは全体的なテンポというか間というか。公演を重ねて調整されたのかな?

次にエマの歌。さくらちゃんは全体的に、前の記憶よりあ、歌唱がイイなって思った。

それから一番は珠城ジョージ。
存在感が増してすごくカッコよさに磨きがかかっていた。男っぽくなっていたというか、よりキャラが立っていたかなぁ。

前は確かに、周りの濃いキャラの方がくどいので珠城りょうのジョージはおさえていたのか、すごく合わせて受け身だったように思う。今日はなんというかもっと珠城りょうが仕切っていたように感じた。

歌も相変わらずよくて、私はこのミュージカルがなんか好きなのか、各曲ごとにいちいち涙腺がゆるんだよ。
珠城りょうの歌はいいと思う。

故郷よ、とかファミリーよ、と連呼する本ミュージカル、その点は少々くどいのだけど、いちいち意味や指すものが異なっている。何重もの意味が込められ、観る人にそれぞれの想いを想起させる。

その点は置いといても、歌がしみるんだよなぁ。

やっぱりパブロがきれい。
エマの腰細すぎ。
月城美形。
風間フィリクスが目立つ。
フィナーレも嬉しいし、また観てよかったなと思う。

この公演の為に珠城りょうのトップ育成があり相手役が美園さくらになったという計画には納得がいく。
それにしても難しい演目を持ってきたと思う。

私の感じたジョージは、単なる好青年ではなく、
歴史ある一流ホテルの御曹司として少年期から、あのカーチャンは教育ママになったろうし、そのバランスをとってパパがあんなに息子の理解者になったのだと思う。

多分13歳くらいに歳上の上級生と初体験を済ませ、そこから一気に花開いて相当遊び、ほんとに遊びで朝帰りしていた10代があったと思う。
その最中にホームレスの存在を知ったのかもしれない。

素直で従順でただ優秀な好青年であったなら、あの親子はもっと会話が成り立っていたはず。
互いに愛しているし心配しているけど全く噛み合わず…という、そんな家庭のジョージ(あ、妄想です)。
ほんとに珠城りょうでみられてよかった。
いい男だよ。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村