隣のヅカは青い

ヅカファン歴は30年ほど。しかし観劇デビゥは2019年から。それほど遠い宝塚についてのブログです。

女役表現の線引き、実は。

WOWOWプルミエールの雪組回を見返していて、あーさとソラカズキの並びと会話がやっぱりなんか、いい組み合わせだな…なんて反芻して。

で、映像で紹介された例のソラカズキ・クレオパトラダンス場面。
先日千秋楽を観た時にも「あー」と思ったけれどもやっぱり「あー」と思ったところと夢白ちゃんへの雑感追記をメモ。

まず先に夢白ちゃん

今回雪組公演で「夢白ちゃんってこうだったけ」て認識をあらためた点に、彼女の歌い方やせりふ回しがあって。でも過去の彼女出演作品で、たっぷりそれらをみたのはあのフライングサパ…かな?他にももちろん出てるけれどもとにかく印象が強かったものとしてはフライングサパでしょう。

あのときは特に意識しなかったものが雪組おひろめ公演ではあったなと。それが「娘役らしさ」さらに「トップ娘役っぽさ」…といった「〇〇っぽさ」みたいなもの。
…まあ演目的にヅカっぽくないもの筆頭と、ヅカらしいものという作品の差がでかい上に、当時といまとでは彼女の立ち位置が違うんだからそりゃそうでしょ、とは思うものの。

彼女はリスペクトも込めて参考にしている理想の娘役像やその背を追いかけているような具体的な娘役がいるのかな。「それ」になろうとしているかのような芝居っぽさがショーにおいても感じられたから、それが、過去作品から得てきた私の中の「夢白あやっぽさ」とは違っていたから「おや?」となったのかなと感じるようになった。
(ただ、なんか、雪組の娘役ってこんな感じのお芝居するよなーって感じもちょっとよぎった今回のライラック全般。娘2ポジとかも含めて、雪組娘役芝居はなにか、他組とは違った癖というか特徴があるように感じる。夢白あやがそれに染まったのかな、という気がしなくもない。)

ともあれこれからの舞台で観ることができる彼女のすべてがただしく「夢白あや」なのだから、今後どう変化・深化していくのか、まあ楽しみである。
もともと好みの娘役ではなかったのに、彼女を観ているととにかく成長が楽しみと思える娘役さんで、作品ごとにどんどん変わっていっている過渡期なのだろう。舞台でみつけると面白いなって思わせてくれる。

で、女役

雪組の彩風咲奈はトップスターになってから、ばーん!とダルマ姿を披露している。これができる男役は限られているようで。
かたくなに女役をさせない(できない)男役スターの方が多そう。かつては真風涼帆がそうだったし、いまのトップメンツだと、月城かなとは頑なにNGっぽいなと思う。本人がどう思っていようが、演出としてそれやっちゃうと、本人の男役像にプラスにならなさそうな感じの子はNGなのかなと勝手に思っている。

咲ちゃんに感動したのは、私は彼女も男役イメージが強すぎて偶像が壊れちゃう系だと思っていたのに、全然そんなことなくて。豊かさの象徴のように見事なダルマ姿を好演してみせてくれたところが偉大だった。
そういえば93期、咲ちゃんといいキキちゃんといい足の長さがバグってるね?

ソラカズキのクレオパトラ

エストのくびれの高さ、一番細いところが、人より高い位置にあったのさすが。で、そこについつい視線が行きがちであったけれども、あの衣装。絶対領域というのか絶対にチラ見せしなかったポイントが2か所あった。下半身と胸元。ガードが堅かったですねぇ……。

腰ミノみたいな衣装で足が見えそうで、でも実はほとんど見せずに品よく。長い髪と衣装で胸元も、上半身の衣装がどうなっていたのかすら人の記憶に残らないくらい巧みに隠されており、ただただ、圧巻の動きと魅惑の腰にしか観るものの意識が向かないように演出されていたように思う。女役演出のプロ、ダイスケガードよな。

記憶にあたらしいちなつさんのふともも

最近、男役スターが素晴らしい女役を披露したといえば、月組の鳳月杏。Deep Sea の一場面で、月城かなとと蠱惑的なデュエットを披露。
だが、これも、私の印象は「ふともも」「太もものガードが意外と厳しい」「ふともも」であった。印象に残るほど見せてはいないのに、そればかりが記憶に焼き付く素晴らしいチラ見せかげん。これも実はその太ももすら、露出はほとんどしていなかった。でも印象としてはすごいセクシーな露出してたように記憶されている。振付の巧みさなのだろうな。

絶対にみせないもの

魅惑のタカラジェンヌ、美しき男役はとにかく「足」「脚」。実は、胸元は絶対に見せてないんじゃないかなと。娘役が見せるタコ足やダルマも、脚線美というかなんかもう全体の可愛さ可憐さを見せるものだと思うし。
ショーのロケットは脚をこれでもかと魅せるものだが、これもやっぱり団体芸、可憐さが勝る。

タカラヅカはちょっとセクシー演出をすると、それが男性目線過ぎると批判されがちなのでみせ方には注意が必要だが、過去に批判を受けたものも、私の記憶にある限り、絶対にやっていないのが胸元がセクシーに見える衣装や振付ではなかったかなと。

脚はこれでもかとつかうけれど。胸は使わない。これは女役に限らず、何かルールがあるのかなと思う。※胸が見たいとかいう話ではまったくない。


……以前、星組だったか。娘役で、お衣装からお胸がこぼれんばかりのカッティングで胸元がっつりみえていた豊満なお胸の子がいた…よね。
確か花か別の組でもひとりみたことがある。ショーかなんかで後ろに映り込んだのをスカステで観たので、いつの、誰だったかは覚えていないが、セクシーな場面とかではまったくなく、群舞のひとりとして。いやめっちゃ巨乳の子おった!!てなったっけ。非常に珍しいものであったと思う。

男役が女役をやるとき、「背中が開いたものを着て背中を見せる」「脚を強調した衣装」「生のおなかを見せる衣装」はみたことがあるが、胸元を大胆に見せたものは、ないのではなかろうか。でそこには視線を集めさせない線引きがあるように思う。
一方で娘役は、ショーの衣装なんかで、みんなお揃いで別に意図してセクシーとかではない、そのなかに、大胆な着こなしの子がたまにいたりもするようで。私が以前観た星組の子と花組の子はそれ。
お芝居でも演出として、娘役の演じる役が、谷間を作っている(シャドウ塗るなどして地肌の露出はおさえたうえで)てのは普通にあるけれど、生肌の露出には気をつかっている模様。

あとこれは誰の意図なのかずっと気になっていたことがある…。配慮の多い胸、むなもとの演出。

先日の花組うたかたの恋において、二人の出会いとなるオペラ座の場面。役柄の年齢に関係なく、どの娘役のドレスも、時代を反映した、コルセットにより胸を平らかにつぶしてお衣装のラインとしても胸は平らにみせるものだったのに、星風まどかだけ横からみると双丘の丸みがわかるラインでドレスが作られていた。
これが非常に珍しいものを観た、という気持ちで印象に残った。コルセットで胸をつぶして平らにし、コルセットからはみでる胸上部の丸み・谷間をこぞって見せるっていう着こなしが当時の流行だったはず。であればこそこの場面の場合も、コルセットに抑えられた胸部ラインは、横から見たら平らなはずでは。
横から見てS字カーブのような胸のラインのドレスであったのは、うたかたの恋のなかで星風まどかだけだったから、お衣装を作るうえで、そういうラインを意図して作ったに違いないがはて。なんでだろ。なにかのこだわりか。

パリゼット

宝塚歌劇が女らしい露出をよきものとして世に出したのは、白井鐵造の「パリゼット」が初。小林一三の命で、パリで2年間勉強し持ち帰った本格レビューとして開幕。「宝塚レビュー」のはじまりである。…らしい。80周年のドキュメンタリーでよくこの辺の歴史、少女時代の私も履修しましたよね~。不思議と忘れないこういう記憶。
ここからロケットダンスも始まったし、ダチョウの羽根もはじまったし、ってことで。ファンには有名な「パリゼット」と「白井鐵造」の名前。女が女の美しさを謳歌するような華やかさが舞台で表現されたはじまりだと思うと、その偉大さに敬服する。

邪な視線を集める必要はないしジェンヌたちが余計な露出をする必要は一切ないが、女の豊かさ、美しさをこれからも健全に表現してほしいなって思う。





にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村