隣のヅカは青い

ヅカファン歴は30年ほど。しかし観劇デビゥは2019年から。それほど遠い宝塚についてのブログです。

月組応天、新人公演を観る

仕事場から逃げるように急いで帰宅して、なんとか観られた。

なかなか、配信ですら、平日は厳しいものの今回は本当に珍しく間に合ってよかった…!
出演されていたみんな、気合いっぱいだった。
新人公演、ムラと東京で2回ずつやれたらいいのにね。新公出演の皆さんが本当にこの機会にかけている様子が手に取るように伝わってきた。

同じなようで全然違う

まず。光月るうソックリな声の芝居をやった吉房役の彩路 ゆりかちゃん。いや組長?ていうほど声が似てたわ。そして、こうして新人公演で観るとよりハッキリするけれど、この吉房役と天つ風 朱李ちゃんが好演した清和帝の、台詞の多さ。このお芝居における役の比重の大きさよ。
このふたつの役を立派にやりきった2人は、瑞々しくも素晴らしかった。

その業平、鳳月杏の魔術

業平を演じた鳳月杏の場合、それを観ていた私に鳳月杏マジックみたいなものがかかっていて、実際より何倍もよく、大きく見えていたのだなと気付かされる。
新人公演では一輝 翔琉くんが雰囲気よく演じていたけれどちなつさんの立ち姿の圧倒的華はマネしようもなく、脚本・演出の足りない部分がみえてしまったかな。一輝 翔琉くん自体はもうこの先も楽しみでしかなく、雅な装いがお似合いで非常にカッコよかった。

主演。

七城 雅さんのことはこの新公でやっと、しっかりと観た。
めっちゃうまいな!
あと彼女オリジナルの魅力のようなものがあって、賢しらな道真というお役にはまってた。

本公演の海ちゃんが最強状態で、新人公演はどんな感じ?と思った昭姫の羽音 みかちゃんは、中国の美人画からそのまんま飛び出てきたような美しさ。
海ちゃんとはタイプの違う美人さんだけれど、この昭姫という役は(原作ファンの目線で言うと)彼女の演じた方が原作っぽいかも。つまり目立つけど脇役にみえた。

新人公演版でみる応天はこのように、本公演より若干シェイプされかつトップスター効果を抜きにしてみると、そもそものシナリオというか演出の素朴さがよくわかる。

とはいえ、羽音 みかちゃんの昭姫は、私にはとてもよくみえた。

意外な子と予想通りの子

白梅役だしさぞかしキャピキャピキャンキャンなるかなと思った花妃 舞音ちゃんは意外にも、アニメ声封印で本役の時よりずっと地に足ついた、これまた原作の白梅ぽい感じだった。ちょっと本公演より活躍シーン割愛だよね?白梅と長谷雄は。
動きやらは本役のみちるちゃんをよく研究したのかソックリで。

一方でさすがのきよら 羽龍、高子役を完全に自分のものとしてやっていた。
役として歌う歌声がきれいなことといったら、
最後の和歌のシーン、若き業平として舞う月乃 だい亜くんの熱演と共にとても素敵だった。

気になるジェンヌさんあれこれ

本役やすちゃんの演じた道真パパを演じていた澪 あゆとくんも、やすちゃんのお芝居に寄せつつも、ちゃんとあのちょっと浮世離れしたお父さんだった。
そして、もう一人の主人公的な役回りである基経を演じた瑠皇 りあくん。最初は「アレ、こんなお顔だっけ…?」と思ったけれどもいやーーー、うまいねお歌。

ひと昔もふた昔も前なら、るおりあくんみたいなキラキラ美男役は歌がイマイチなのがフツーだった(失礼)のに、さすがいまの若手男役はみんなしっかりしててめっちゃうまいし。
彼女にとって大いにプラスになったと思われるのは、本役演じる風間柚乃がとにかく強いから彼女の基経も引き上げられるというか、やり過ぎてもやり過ぎにみえず。表情をあまり出せない役柄だから、舞台表現上はったりもかまさないと、ただ立ってるだけの役になるかもしれないのに、るおりあ君はちゃんと、政治のためにひとを殺められるキャラだった。

他には若き日の高子を演じていた一乃 凜ちゃん。吉祥丸を演じた真弘 蓮くん。

やっぱりやばそうな子

で。
前回の観劇で「あっるぇ~~なんかやっべぇ子がいるぅ?」とワクテカした、ロケットでひときわ目に飛び込んできた黒髪の麗人、涼宮 蘭奈ちゃん。
新人公演で、全タカラジェンヌ中No.1(私調べ)のお色気担当、俺たちの結愛かれんちゃんへのはなむけのお役、大師を演じた涼宮 蘭奈ちゃん。
この役を彼女が勝ち取ったのは偶然ではないだろう。
実に意図的であるし、男役でこの手の役がやれることは絶対に彼女のスゴツヨな武器だし、たのしみだなぁ…。

新人公演はたのしい

配信がなかったころの新人公演は本当に、雲の中の存在というか。幻であった。チケットなど取れるはずもないし。普通に観劇してSNSにあげている人はよっぽどのお得意様なんだろうな、なんて思っていたし。そういうファンは新人公演の子たちもしっかり名前と顔が見分けてるし。マニアックな世界だと思っていた。

コロナ禍の大きな収穫は、ライブ配信が当たり前になったこととその中に新人公演の配信も含まれたこと。
このときこの、以前から新人公演を観劇しているようなコアなファン層と思われる人たちが
「世間一般には中途半端なしろものと受け取られかねない、タカラヅカでしか通じない『新人公演』というものを有料配信して世の中に広く流布されることによって、ファンじゃなければ理解されない柔らかい部分にツッコミが入って、その声がジェンヌたちを傷つけることにならないか」
というような心配とヅカ擁護のコメントをSNSにあげているのが散見された。完全に保護者目線。

スカステでだって新人公演の配信は常にあるわけではなく。きっとジェンヌのお身内で、劇場が遠い方なんかにはありがたいことだろうな、なんて想像していた。
でもいま、私は普通に新人公演の配信が楽しい、観られてありがたいって今夜楽しませてもらったし、きっと私だけではない多くのファンも、本公演とは別ものとして楽しんでいるだろうし、新人公演の視聴機会を得たことによって本公演への理解とか解釈が深まったり、ジェンヌたちへの興味につながったりきっと本当により愛されるきっかけになっているのではないかしら、などと勝手に想像している。

できれば今後も、配信は続けて欲しいなと思う。


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村