隣のヅカは青い

ヅカファン歴は30年ほど。しかし観劇デビゥは2019年から。それほど遠い宝塚についてのブログです。

若さとはしたたかで、繊細で

110期生の卒業式の様子をニュースでみて、あんまりの可憐さ、若い美しさに晴れやかな笑顔に、余計な心配も吹っ飛んだ。
そして、現場にいる人たち当事者たる少女たちは現状をもっとドライにもっとシビアにもっと先までの現実を見通しているのだと感じた。彼らは自分の芸能人生をみつめているのだ。

3月ときいてもぴんとこなかったが、タカラヅカ受験本番なのね。さすがに今年はバラエティ番組もお受験追っかけはしないのかなと思う。取材進んでたろうけどねぇ…。
にしても、子供の母数が減っているのだから受験者数も減少の一途をたどるのかと思いきや今年は前年を上回るらしいとか。
昨今、芸能への道を希望する子供は逆に増えていそう、といわれてもなんとなくさもありなん な感じ(それが特別な進路にならなくなっているような)…などと想像アンド妄想。

子役ってさ

ジェンヌさんたちのなかにも子役で芸能活動していた経験がある人はわりといるとか。私ごときがきいたことあるのはれいこちゃんが少女時代にモデル活動をしていたというもの。雑誌掲載されてたんだっけね。学校の先生からも整った容姿に言及されていたそうだし、きっと「この人は画面の向こう側」と思われてきたんだろうねぇ。

友人夫婦のところの子供もまた、最初は母親の仕事場の人に頼まれて、生後10か月くらいのときに赤ちゃん役でワンシーン、映画出演ていうのがきっかけで、そこから数作、制作側にたのまれて同じような、抱っこされている赤ちゃんのシーンにちょうどこれくらいの月齢の子供が必要でと頼まれ、記念にと話を受けていた。
ちょうどコロナ禍で田舎の両親に孫を会わせることが難しかったタイミングで、テレビに出るよってのは最高の親孝行になったというなんか素敵な話だった。この子はこれがきっかけで子役人生スタートしている。

あっという間の日々

「金縷衣(きんるのい)」という有名な漢詩がある。私は知性や教養でもってこの詩を知ったわけではなく、少女時代に漫画で出会ったのをおぼえているだけの無知なものだが、強烈に覚えている。

花開いて折るに耐えなば直ちにすべからく折るべし 花無きを待ってむなしく枝を折るなかれ
君に勧む 惜しむなかれ 金縷衣 君に勧む すべからく惜しむべし少年の日々

っていう…
この訳でピンとくる人がいたらきっと仲良くなれると思う。藤田あつ子先生の漫画で読んだのだ。

泣いても笑っても

若い日々は本当に有限なのだから、その時間のめいっぱいすべてを、すべてをかけて何かに取り組んでいる人を見るのは楽しい。うっとりする。
自分はそうなれないけれどもうっとりする。甲子園が好きな爺とヅカが好きな婆の根っこは一緒かもしれないと思うし。

厳しいことあるんだろうなと思いつつも、自分の夢、あこがれ、そしてその先の未来を信じて努力している少女たちの夢がどうか、本人の望む形で叶いますように。
そして彼らのこと、正しい大人によって守られますように。

季節の変わり目を目の当たりにする日々で、ひどく切なくなった。



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

新人公演休止とな

世間でもコロナやインフル流行しており。報道されないけれども、めっちゃいますね。先日皮膚科と内科の2つの科がある病院の皮膚科へ軟膏もらいにいったところ、内科大混雑のうえ、感染対策で外にいる患者さんもいたしね。やっぱり基本の感染対策は大事…!

うそだといってよ!

にしてもそんななかで、星組の新人公演が中止とは痛恨…!!

kageki.hankyu.co.jp


これは関係者の嘆きもさることながら、ただの新公よりなんかずっと演目的に楽しみで仕方がなかったのよ…!どんなものになるんだろうって。
本当にもっと気軽に振替できればいいのにね。そう、観客にはつらいが、チケットは窓口にて当日売りのみとかにしちゃえばね(すっごいいろんな問題ありそうだけど)、いくらでも振替しやすくはなるよね~~。
とはいえ配信のみだと演者の気合もちがうだろうしなぁ。

何とか振替公演を実現してほしいですね…。

異例の公演見直しがついに。宙組

こっちはマスコミの事前報道のとおり、いったん無期延期が確定。

kageki.hankyu.co.jp

リリースの書き方に担当者と上司の会話が聞こえてくるようです。
「現状を踏まえ」の一言に集約したあたりはむしろ同情する。

私もサービスのインフォメーションやユーザ案内やらを推敲したりチェックしたり書き上げたりとアレコレする業務があるので、こういうのは長々書くと要らぬツッコみを招くので、シンプルに行くのがよかったりする。

とはいえそんな現場が理解できるわ~と思いつつも、この場合このケースに限っては、誠意をもって一所懸命やっております感を出してもいいとも思わなくもない。

お花様が先日

花總まりが先日、今度出演される舞台「銀行強盗にあって妻が縮んでしまった事件」の宣伝でとある番組に出演していて、相変わらずのエイジレスな美貌とともに、本当にあたまがよいというか、かしこさを発揮して今作の主題に触れるコメントをしていて、がぜん舞台に興味を持ってしまった。
でこの時に、MC陣の「すごいですね!12年も主演を?!」という反応をね、流すのがね……

MCがココリコ田中、で番組出演者も芸人系で、どこまで「主演12年」の意味するところを分かっていたかはともかく(たぶんわかってない)、花總まり
「ちょうどこのころ、4組を5組にするっていうところで体制が変わったことも影響しておりまして…」
とさらりと説明。

ココリコ田中氏の「いやそれでもですよ」というツッコミにはオホホと笑ってかわすお花様(やっぱりココリコ田中氏は12年の意味わかってたのかも笑)。

そうよね。宙組はこの女帝からはじまったんだわ。
あれは間違いなく大きな変革であったはず。いままた、物事がいい方に向かうことを祈る。




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

ブランドと歴史って大事

FF16 公演の中止・順延ばなしがまことしやかにささやかれているが、一段落感があってからお稽古にはいらないと、こちらとしても拍手を送りづらいわけで。

ヅカ好きの古参マダムほどFF16どころかシリーズも知らないんじゃないのかなあ~~なんて思うのだけれども、ゲーム会社界隈に詳しい身としては、スクエニ法務部は奴らの中では最弱と言われた時代もあり……、
なんでしょうねぇ……いまめっちゃCMしている、スクエニの伝家の宝刀FF7 のメインキャラの声優さんなんて致命的なスキャンダルやってますしねぇ…FF10を歌舞伎化した方の…歌舞伎界でもね…大事件ありましたけども、なので…慣れてるんじゃね?とか思うんで阪急は阪急でしっかり課題と問題に取り組めば、向こうは全然待ってくれるよ。ウン。

やっぱり歴史の重みか

400年も血塗られた歴史のなかでやっている歌舞伎は強いなと思ったこの数年。
あと代役公演の体制も非常に強いし。
看板役者が座長公演として公演を背負うかたちは同じなようで全く違うのがみてとれる、歌舞伎と歌劇。歌舞伎は昭和のある時点まで、役者が興行主である松竹と契約を特に交わしておらず、慣習で出てただけだったんで、あるとき東宝が正式に出演交渉とか契約とか手続きしにいってとある一門がごっそり東宝の映画にでちゃってさあ大変なんてことがあったりとかして、今はちゃんとその辺もしているとか。

歌舞伎役者側の事情は、一門(一家)を養わないといけないから、自分が座長とる公演であれば端役も一門の役者に振ることができるんで、年間スケジュールを組むときに幹部役者陣と松竹とで会議してアレコレ決めるというのを書籍で読んだことがある。何年も前の話なのでいまは違うのかもしれない。
親子なりで芸を継承している強みは、骨格が似るから同じようなことしたら似るのよね。客も、芸のうまい下手よりも、子が継いでいくところを目撃することを楽しむから、親子の代役であったりは非常に受けがいい。
血縁はなくとも一門の若手が代役をとったり、歌舞伎あるあるではとんでもないビッグネームが代役やったり(玉三郎さんとか)がときどきおこるから、それもまた楽しさに転換される強さがある。

歌劇からすれば本当にうらやましいことだろうが、スター制度の先駆者である歌舞伎でできていることが、歌劇団でできないことはない。っておもうのだけどな。

代役をやるっていっていたけれど

かつては、卒業となる公演の大・代役公演の実施もあった歌劇団
本当に3日間程度の休演をするくらいならば、代役を立ててほしいものだと自分は思う。ただ、難しいことも百も承知。
でもこの状態は今後も続く。確実に毎年ずっと。

私はもう遠征は組まない(組めない)し…、やっぱり「○○さんお大事に;;」で済ませていい状況ではないのでは、と思う。
この1年、急な休演を必要とする際の対応について何か改善がされているのかというと、全くそうは見えない。夢千鳥がつぶれたころから今もまったく。
責任者やマネージャーがうまくない組織のやり方をみているようで、まったくもって、健全ではないんじゃないかしら、と心配。下のものはしんどかろう。







にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

ちなつさんが顔になり、あましちゃんが微笑む月組に

昔・10年か15年か前くらいか、まあそれくらいの昔。
糸井重里氏のほぼ日の「今日のほぼ日」だったと思うんだけれども、そこの言葉に

「おい、あいつも呼ぼうぜ」ってみんなに思ってもらえる人間になりたい

ていう一文があって。めっちゃ心に刺さって、私もそう思われる人間になりたいなぁなんて思っていた。

私の中の鳳月杏ってそういうジェンヌ。

時代が推すジェンヌ

鳳月杏の花組時代の映像や記憶を思い返すと、ほんと、別にうまくはないの。ただ出来が悪ければ場面も与えられてないから、場面を与えらえている分うまいんだけど、全然ズコーって感じなのよね。まあそれって、近年の本当に磨いて磨かれまくっている鳳月杏との比較でみちゃうから、下級生時代がつたなくみえるのは当たり前なんだけれども。

基本的に明確な基準をもって線引きとかしてなさそうな、よくもわるくもゆるい歌劇団。なんか、トップになるには音楽学校の文化祭主演からカード集めがはじまっているとは思うんだけれども、それらも決して必須ではなくて、結果的にみんなそういうカード持っている子が当然ながら真ん中に立っていったっていう実績だけなんだろうなと。

だからちなつさんの新人公演カウントなんかすごいどうでもよくって。人気と実績と高学年であることがプラスだったんだろうなと思う。

ニューヒロイン

あましちゃんは、ずっと課題をあたえられて、それにこたえてきた人なのかなと思う。
みねりちゃんの異動ばなしとそのキャンセルが物議をかもしたけれども、実はみねりちゃんは「逃がされ人事」だったのかもしれない、なんて思う。トップ就任目的ではなく。
まあわからんけども、あましちゃんの扱いは育成で、どうしてもここを上げたい気持ちがあったんじゃなかろうかと思うので、101期っていう期のこともあるし。
本命は彼女であり続けたのかなあと。

ブエノスアイレスのときにがっつり面差しが変わったよなぁ。幽霊刑事の主演も、あれはすごく大きな抜擢であったと思う。正路線のガンガン推し扱いができない分最大限、彼女への抜擢をし続けてきた月組、のようにみえる 気がする。する。

努力の人であることを体現しているので、トップ娘の彼女も楽しみ。

琥珀…?

ただ。
いわばお披露目にあたる全ツが『琥珀色の雨にぬれて』って……。

なんかあの二人のイメージなようで全然違うような気がする…?

プレお披露目感のある清々しいハッピーエンド作品ってわけにはいかなかったの?そう……。

まあでもダルレークも大概だったしな、月組らしいっちゃらしいか!!
あましちゃん演じる悪くていい女、楽しみである。ちなつさんにトレンチ着せたい勢も多いのだろう。

あった

あるかなって思って検索したら、まだあった。そうこれだ。2005年か。ほぼ20年前の自分はこれを読んで共感していたのか。

www.1101.com

私もなれてるといいんだけどなぁ。


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

初めて経験する『声』

OGのなかには、これまでの間、ファンが「そこまでいわなくても」とちょっと引くほどの現役時代の生々しい内情に触れた話をエピソードとして披露した人もいた。そういうことには私もファンのはしくれとして想像できるし、なんだかんだ内情ばなしはきいてみたいしで、喜んじゃってた部分もある。

けれども、現役生徒が夢夢しい言動を封印し、一人の社会人として、人間として、こんなにも生々しく言葉を紡ぎ訴えたことがこれまであっただろうか。
たびたびこんなことがあったらそれこそ問題だが、こんなことは最初で最後にしなければならない。だからこそ、この重いことばを私はどう受け止めていくのがよいのか、考える。

時間

私も20年と少し前に、大事な人がある日突然亡くなってしまったという経験をしている。
ひと月経ってやっと息ができるような気持になり、1年経ってやっと、なにかすこし気持ちに区切りをつけられるという思いを持てるようになり、
そして今も一日たりとも忘れることはない。

1~2年は、涙腺がコントロールできずに大変困った。きちんと大事な友人などに故人のことを伝えたくても咽喉が詰まって話すことができずにいたし、とにかく、ふいに訪れる号泣はどうにもならなかったのを今もよく覚えている。

見える世界の違い

会見において代理人の「人が亡くなっていることについて許すという意味の『和解』はない」という言葉が大変重かった。

謝罪しない(訳ありでできない)組織と人というが、彼らの、そしてわれらファンにとってもの最善の道も次善の道も既に歌劇団側が断ってしまっており、時間が過ぎすぎることがあまりよくないことだと思いつつも、今回語られた内容はより、今まで以上に強い切迫した訴えのような、強い強い思いを感じた。

歌劇団側はいまだに、起こってしまった悲劇は本人の事情によるものという感覚があるのではないか疑ってしまう。

先月起こった漫画家さんのつらい事件もそうだけれど その日、その時、彼らの背を押してしまったものが何かはわからない。本人の思いは本人以外にはわからない。
しかし人間そもそも、がけっぷちに追い詰められてさえいなければ、何に背を押されても転ぶことはあっても闇に落ちることはない。
時間をかけてギリギリのところに追い詰めたものこそが、いま追及されている過重労働やパワハラモラハラや契約違反行為であって、何を問題視されているのか、漫画家さん事件のテレビ局側も歌劇団側も認識が甘いんじゃないかと、そのように見える。

拍手するもの

先日の星組観劇は最高に楽しかったし、テレビ番組から供給される各組の状況も嬉しく思う。
しかし、常に心にとげがささっている。

当事者の心を思うと、やりきれないのも確かだ。

拍手していていいのだろうか、とまたそのことを思ってしまう。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

真彩ちゃんの驀進は続く

近年退団したトップコンビが両方ともに、ミュージカル界で大活躍中というのは、なかなかの快挙ではなかろうか。
それぞれ活動方針や本人のやりたいことはひとりひとり違うとはいえ、だいきほコンビはスゴイ。お互い今のところ主演格にいるので、共演する日は相当先になるだろうが。

モーツァルト!とな

そんな真彩ちゃんが、帝国劇場の閉場改築にあわせて博多座上演となるミュージカル『モーツァルト!』に出演、ヒロイン(でいいのか?)のモーツァルトの妻コンスタンツェ役ですって。
www.tohostage.com


このミュージカルのことは知らんが(無知ィ)あの2曲のことは知っている。
「星から降る金」と「ダンスはやめられない」

にしてもよ

なんだかんだいいつつモーツァルトについては何十年も前に「アマデウス」というかの大ヒット映画をきっかけに履修している人類は相当数いて、私もそのひとり。
でこのミュージカル「モーツァルト!」はミヒャエル・クンツェさんなんですよねー。そうエリザの。
だからなのか、イケコなのは。イケコ以外じゃだめなの?そう……

違和感があったことがググって解決

ミュージカルをみてなくっても知っている「ダンスはやめられない」「星から降る金」の名曲2曲のうち、「ダンスはやめられない」について。
私がこの曲をじっくりと聴いたのはいつが初めてだったのか覚えていないが、思いっきり歌詞字幕に引っかかって以来、印象を悪くしていた。
そのきっかけがWOWOWの、たぶん井上芳雄氏の番組(色々お勉強にもなる番組である。感謝)で、調べたらそう、2021年の某回でソニンさんが披露したバージョン。だと思う。

結婚生活にくたびれたコンスタンツェが現実逃避して夜遊びから帰ってきて、散らかった家みてうんざりしている歌 かと思っちゃった(訳詞ももっとちゃんと意味が深いけど)けども、見事な歌唱のソニンの力もあって、ガツンと来たついでに、「アレ?こんなだっけコンスタンツェ」とも思ったんだった。

この時のモヤモヤを放置したまんま今日をむかえて、真彩ちゃんのコンス役ゲットだぜニュースみて、あらためて調べてみたら、有識者がしっかりと記事をお書きになっていて大感謝である。


wienok.blog119.fc2.com

blog.livedoor.jp


ブログリンクを貼らせていただく。前者のウィーン在住の方のブログは、ミュージカルに疑問を感じて検索するとよくヒットしてくれる。ありがたい。好き。
この方は「星から降る金」の訳詞の記事も大変勉強になった。

後者の方は私の気持ちを書いてくれてるんじゃってくらいそう、そこー!!そうだとおーーーもったーーのよぉおぉぉ という内容をお書きになられていた。
いくら舞台化に際してキャラをオリジナル解釈しているとはいえ、なーんかコンスタンツェの「ダンスはやめられない」ってのが、そうだっけ?感があったんで。すっきりした。

で、あらためてモーツァルト!をみてみるよ

キャストを観ると、主演は帝劇組トップスターともいえるお二人。安定。
そして女性キャストは、コンスタンツェをつとめる真彩希帆以外に、ダブルキャスト涼風真世香寿たつきという鬼強いお二人。

で、お名前みて、ハッとしたのがコンスタンツェのお母さま役の未来優希。このお名前見覚えあるぞ、そう79期生首席入団の方。
ほかに彩花まりさんは95期。柳本奈都子さんも90期か。OGさんたち頑張ってらっしゃる~。東宝だからなのかイケコだからなのか、元四季は一人だけど元ヅカはいっぱい。
ざっと検索してみたら、最近やっていたルパンなどのイケコものに出演歴のある人が一人二人じゃない。ある程度メンバーが固まっていくんだろうなぁ。

博多座東宝

色々大変だろうが、地方興行主としての博多座は、今後も東宝関係とは持ちつ持たれつで仲良くやっていくのだろう。
博多座はいい劇場だ。歌舞伎もやれる、タカラヅカも呼べる、帝劇ミュージカルもやってくるし、ちかくには味噌ラーメンが美味しいラーメン屋(でもお客はチャーハンばかり頼む)もあるし。

また行きたいわね~。



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

良好な仕事仲間と友達と

「職場の友達」と「友達」は、たとえ内緒話ができたとしても、ちょっと違うよね… なんて会話を、したことがある。
案外この感覚は共通認識としてあるものだ(と思う)。生活社会のコミュニティが小さい場合はまた違ってくるだろうが(人間関係が多層化する)。村人100人の陸の孤島とかは別よ。

最後のプルミエールといわれる

柚香光くんが「わたくし今回が最後のプルミエール」とかいうからびっくりしちゃったね。マジで卒業しちゃうのね。

柚香光の代替わりには時代の移り変わりを強く意識させられる。それは同期の月城かなとよりもずっと強いものだ。花組トップスターだから?うーん。なんだろうそれだけではない気がする。柚香光って好き嫌いに関係なく大きな存在だったよねと感じている。そんな彼女と最初で最後のプルミエール共演となったのが永久輝せあ。
ふたりはおそろいで型違いのピンクのもこもこしたセーターとカーディガンで出演。気がきき過ぎている。

ひとこちゃんから「これ着ようよ!」と言ったというよりは、カレー君から持ち掛けたことと考える方が自然かなと思うけれども、これってとても仲間意識を感じさせるし、自分のあとを引き継ぐひとこちゃんとの良好な関係性を視覚的に表しているし、カレー君は自分へ好感を抱いている視聴者が同じ服を着るひとこちゃんへも好感を持ちやすいよう配慮したのかなとか考えちゃったね。

正二番手としての星組ありちゃん

再放送の星組版プルミエールでは、礼真琴と暁千星。ありちゃんが意外とぽんこつであるという笑い話に、ありちゃんの永遠のおにいさま珠城りょうがナレーションで「すぐに素が出せる関係性でなにより」という意味のコメントですかさずフォロー。そこがありちゃんの魅力よ。こちらもサスペンダー姿というお揃いコーデで登場している。
やっぱりまこっちゃんもカレー君も、これって同じような気遣いだよなってちょっと想像&妄想。

トップの孤独

プルミエールは二人きりで出演という実は珍しい番組。スカステにはなぜか通常メニューにないトップ&2番手のみの番組…。なんでだろね?
でそんな貴重な機会であるwowowプルミエール。花組星組のプルミエールは、今回ガラリとまこっちゃんの態度とカレー君の笑顔がすっかり優等生の先輩のものに変わった……。
それぞれ瀬央ゆりあと水美舞斗とともに出演していた回では友達へ見せる、実にくつろいだ態度だった。もちろんカメラの前だから素ではないにせよ、言動を少し相手にゆだねる点がみられて、明らかに気を許しているその加減がみえ本気で仲がいいんだなあと。
無論、星組花組のプルミエール最新回のどちらも、それぞれいい雰囲気で楽しいものであった。

ただ、まこっちゃんとカレー君とがそれぞれ、友達と二人でキャッキャする様子が垣間見れた機会はもう巡ってこないのだわね。せつなひ。

私は95期推しではない。というか期推し概念はないし、ヅカにおいてひとつの期を厚く抜擢することは前後の期にとってはマイナスでしかなく、そっちの面が気になってしまうタイプの人間である。
んだけれども、粒ぞろいの期とは彼ら自身が責められることではないし、人気スターになった彼らがキャッキャしている姿でしか摂取できない栄養もあるし…
先輩の顔をしてニコニコやっている絡みも楽しいが、あのちょっとだけあった同期同士の二人の番組って、本当に貴重だったんだなあ、なんていまにして感じた。




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村