隣のヅカは青い

ヅカファン歴は30年ほど。しかし観劇デビゥは2019年から。それほど遠い宝塚についてのブログです。

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

モンスター降臨、太陽の潤花

湯上がりに、つけっぱなしだったテレビからゲタゲタウヒャヒャヒャ!!!というなんかすごい笑い声が響いてきて、エ?て振り返ったら潤花だった。WOWOW 井上芳雄のミュー、生放送にご出演である。 二都物語ね 番組を途中から視聴したのでわからなかったが、歌いだし…

東宝エリザとOG問題

宝塚歌劇団に入るメリットって、OGとして大きな舞台・大きな役にリーチできることだよね、と思うわけで。東宝の劇場も公演も東宝のものであり、東宝は阪急グループであり、その東宝よりも宝塚歌劇団の方がうんと先輩な組織で、先駆者である歌劇団が成功した…

愛の矢を放てロビン、雪組千秋楽

雪組千秋楽を雨の東京から、配信視聴。噂の雪組新トップお披露目公演。絶対趣味にあわないやつ~~と思ってたお芝居ロビンは、ちょっと自宅でながら見しちゃったんでちゃんとスジ追えなかったのにそれでもなんとなくわかる感じで、おまけにそれほど退屈じゃ…

ああ、おいでなさい! 誰もいないわよ!(メリー・ウィドウより)

谷正純氏が逝去されたというニュースをみた。ニュースに触れてとっさに思ったことは「皆殺しの谷が……?」であった。「長らくヅカファンに愛される谷先生」のイメージが強い。 ご子息のコメントによると闘病生活の末、大好きな桜の季節に静かに旅立たれたそう…

春のプルミエールは雪組どっせぃ

3月末に初回放送、wowowプルミエールを視聴していたんだったわ。 そのあとにネットニュースで見つけたのが、彩風咲奈の2025年年間ナレーターを担当するという件。まあ…そういうことかって思っちゃうわよね。 拝啓あーさ様 私は元気ですとばかりに、雪組トッ…

タカラットがはじまったよ()

そもそも、会員のステータス制度ってマジで嫌い……。 制度を理解するリソースがもったいないから……私の読解リソースはそんなに空きが潤沢ではないので……普通に会員総抽選でいいじゃんね。どうせ会の存在で、今回の雪のお披露目だってチケットない人にはないし…